翻訳個人事業主の仕事
フリーランス実務翻訳者。個人で翻訳の仕事を受注する際の雑務や、仕事道具、翻訳者になるまでの道のりなどについて綴ります。
2024年3月29日金曜日
キラキラ広告 翻訳詐欺まがい講座のこれまでの型
›
キラキラ広告 翻訳詐欺まがい講座のこれまでの型 (全部同じなのでどれかひとつを特定していません) 1) 英語力が低くても(またはゼロでも)翻訳者になれるという広告がバンバン流れ、LINEに誘導される 2) 入会後、キラキラ系の広告塔役講師が会員にオリエン的なことをやる(実際の...
2024年3月8日金曜日
【#AI英語ライター 養成講座】#宇田悦子 疑わしい英語関連講座の見破り方 Vol.2
›
いったい何匹目のどじょうを狙うつもりなのでしょう。 AIを使えば「英語力不問」で稼げるという講座がまた出てきました。少し前にも「AI翻訳アカデミー」という講座が出現して800人を超える被害がでました。 味をしめてまたAIをネタにしてきたようです 。 今度はAIを使った英語ライティ...
2 件のコメント:
2024年2月16日金曜日
それでもまだAI翻訳アカデミーを受講すれば英語力ゼロでも翻訳で稼げるのではないかという希望が捨てられない方へ
›
それでもまだAI翻訳アカデミーを受講すれば英語力ゼロでも翻訳で稼げるのではないかという希望が捨てられない方へ というタイトルでnote記事を書きました。業界で騒がれている講座の、どこがどうまずいのかを解説しました。よろしければお読みください。 https://note.com/o...
2 件のコメント:
2023年12月18日月曜日
【詐欺まがい講座に対する返金交渉を迷われている方へ】
›
【詐欺まがい講座に対する返金交渉を迷われている方へ】 こんな講座に引っかかってしまった自分が情けない、自業自得だ、と自分を責める気持ちは分かりますが、泣き寝入りが一番の悪手です。泣き寝入りする人が多ければ多いほど、彼らの手元には多額の資金が残り、3年前に続いて今回も成功体験と...
1 件のコメント:
2023年9月15日金曜日
【AI翻訳アカデミー】#塩貝香織 疑わしい翻訳講座の見破り方
›
また出てきました。 AIに翻訳を任せれば「英語力不問」で翻訳家になれるという講座です。 実はこの講座は、 2019 年から 2020年 にかけて問題になった講座と同じ販促業者が後ろで糸を引いている講座です。以前問題になった講座については 2020年2月25日火曜日のこち...
20 件のコメント:
2023年9月6日水曜日
「情報商材詐欺で返金させる8つの方法と、返金請求のポイント」他、関連情報サイト
›
■「情報商材詐欺で返金させる8つの方法と、返金請求のポイント」 https:// aglaw.jp/jouhoushouzais agi/ … ■チャージバックに成功した方の体験談 https:// kazvow.hatenablog.com/entry/2018/05/ 1...
1 件のコメント:
2023年7月7日金曜日
新ブログページ「翻訳個人事業主の仕事 Season 2」へ引っ越しします。
›
2017年に開始したブログも、ここ最近では更新頻度も減り、話題もあちらこちらへ飛んでしまっているので、1度投稿の種類によって自分のもっている媒体を整理したいと思うようになりました。 このブログは当初、「翻訳の仕事を始める人のために、翻訳回りの庶務的なことをまとめたページにした...
2023年5月18日木曜日
断言しない
›
これまでTwitterやこのブログで翻訳者の手にまだ残る仕事がある、と言うと 一部の人から ・「業界の保身に聞こえる」 ・「年配で(過去に)儲かりやすかった人が翻訳の価値を謳うことが多い」 ・「機械翻訳はかなり進化している。自分の分野での進化を確かめてみては」 ... 等 の...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示