プリンタはメインのパソコンにつないでいるのでケーブルをつなぎなおすのも面倒だし、印刷したいものはすべてプリンターにつながっているPCに転送するのが一番手っ取り早いです。
私が時々お世話になっているのが
「Sendanywhere」(センドエニウェア)
![]() |
https://send-anywhere.com/ja/product |
というソフトです。(「どこへでも送る」という意味ですね!)
PC版もありますし、スマホアプリ版も無料でダウンロードできます。PC用にはオンライン版もあります(ダウンロード不要)。
PC⇔スマホ間でもデータのやり取りができますし、PC間、スマホ間のやり取りももちろん可能で、メールでは送りづらい大容量のファイルもWi-Fiがあるところならば簡単にやり取りできます。
使い方は簡単で、送信者がファイルを選択して「送信」ボタンを押すと、6桁の番号が出力されます。受信する側が受信端末の同アプリで「受信」ボタンを押すとともにその6桁の番号を入力するとファイルがダウンロードされます。
本当に一瞬で転送されるのですごく助かります。
ただし6桁の番号は有効期間が10分間なので、メールのように送りっぱなしにしたいときには不向きです。
自分と相手が今同じところにいるとか電話で話し中であるとか、自分のパソコンからスマホに移したいときやその逆、の時に便利です。
0 件のコメント:
コメントを投稿